MENU
  • LINE予約
  • web予約
  • 院内

    AGAコラム

    Column

    【医師監修】女性のミノキシジル副作用を知る!注意点や効果も解説

    女性のミノキシジル副作用を徹底解説

    記事更新日:2024.09.26

    ミノキシジルは、元々は高血圧治療薬として開発されましたが、副作用として発毛することが報告されたことから、現在では主に薄毛治療薬として使用され男性のみならず、女性の薄毛に対しても効果的です。ミノキシジルは外用薬内服薬の2種類があり、それぞれの効果や副作用が異なります。この記事ではミノキシジルの女性に対する効果や、女性が特に注意すべき副作用について解説しています。

    監修医情報

    新行内 出

    ナチュラルAGAクリニック 院長 新行内 出

    経歴

    2013年3月 千葉大学医学部卒業
    2013年4月 がん研有明病院勤務
    2014年4月 東京大学医学部付属病院勤務
    2015年4月 大手AGAクリニックA勤務
    2017年6月 大手AGAクリニックB勤務
    2021年5月 ナチュラルAGAクリニック開院

    資格・所属

    • 日本美容皮膚科学会 正会員
    • 日本抗加齢医学会 正会員

    女性のミノキシジル使用について

    Japanese_woman_in_her_30s_holding_a_topical_medicine_in a bottle

    ミノキシジルは、女性における薄毛や女性型脱毛症の治療においても効果的なお薬です。特に、女性の薄毛は男性とは異なるパターンで進行することが多く、びまん性脱毛症と呼ばれる全体的な薄毛が一般的です。女性のびまん性脱毛症において、ミノキシジルは毛包の血流を増加させ、毛髪の成長サイクルを促進する役割を果たします。具体的には、休止期にある毛包を成長期へと移行させることで、新しい毛髪の生成を促進します

    女性に対するミノキシジルの効果

    女性の薄毛にもミノキシジルは効果的です。ミノキシジルは、毛包の血流を増加させることで、毛髪の成長を促進する作用があります。具体的には、ミノキシジルを外用することで、休止期にある毛包を成長期に移行させる効果が期待できます。これにより、毛髪の密度が増し、見た目が改善されることが多く、女性にも有効な治療法です。

    女性におけるミノキシジルの効果は、男性と比較しても同様に高いと言われています。効果を実感するまでには一般的に3ヶ月から6ヶ月の期間が必要とされます。初期段階では、髪の毛が一時的に抜ける「初期脱毛」が見られることがありますが、これは新しい毛髪が成長するための自然なプロセスですので、心配する必要はありません。

    2017年発行の女性型脱毛症ガイドラインにて、ミノキシジル外用薬(塗り薬)は女性に対して唯一「行うよう強く勧める」A評価を獲得した治療です。つまり、効果が期待できるとともに、副作用が十分に検証された治療法とされています。

    女性向けミノキシジルの濃度

    日本国内では女性向けにミノキシジル1%の外用薬(塗り薬)が承認されています。男性向けのミノキシジルは通常5%が標準とされていますが、女性の場合、5%の濃度で使用すると副作用のリスクが高まることがあるため、まずは1%から始めるのが一般的です。

    1%のミノキシジルは、女性にとって副作用のリスクが低く、安全性が高いとされています。特に、頭皮のかゆみ発赤多毛症といった副作用が少ない傾向にあります。しかし、効果が感じられない場合や、医師の指導のもとであれば、5%の濃度に切り替えることも選択肢の一つです

    女性特有のミノキシジルの副作用と対策

    Japanese_woman_holdin_her_head_looking_down__white_back_

    ミノキシジルは、女性の薄毛治療に効果的ですが、特有の副作用が伴うことがあります。ここでは、女性特有の副作用とその対策について解説します。

    多毛症

    ミノキシジル内服薬(飲み薬)に多い副作用で、特に女性が注意すべきなのが多毛症です。多毛症は、特に顔や腕、背中などの体毛が増える現象です。これは、ミノキシジルが血管拡張作用を持ち、毛包への血流が増加する結果として毛髪の成長が促進されるためです。外用薬では全身の多毛が出ることは稀ですが、ミノキシジルの内服薬(飲み薬)では全身に多毛が生じるリスクがあります

    ミノキシジルの使用を開始してから数週間から数か月の間に、多毛症の症状が現れることがあります。多毛症はミノキシジルの使用を中止すると、徐々に改善する傾向があります。

    対策として、まずミノキシジルの使用量や頻度を見直すことが考えられます。また、内服薬で全身の多毛症を生じるリスクが高いため、内服薬から外用薬に切り替えることも検討してもいいかもしれません。レーザー脱毛など全身脱毛を行っていても多毛を生じることがあるので注意が必要で、特に女性では脱毛の速度が追いつかないという方もいらっしゃいます。
    また、ナチュラルAGAクリニックでは薬を使わない薄毛治療を行っていますので、ミノキシジルの副作用が不安な方はぜひ当院にご相談ください。

    手足、顔のむくみ

    女性に多いミノキシジルの副作用の一つとして、手足や顔のむくみがあります。この副作用は、ミノキシジルが血管拡張作用を持つために生じます。血管が拡張すると、血液の流れが増加し、その結果として体内の水分が一部の組織に蓄積されやすくなるのです。特に、手足や顔などの末端部分にむくみが現れることが多いです。むくみの症状は、朝起きたときに顔が腫れている靴がきつく感じる指輪が外れにくいなど、日常生活の中で副作用を感じることがあります。

    まず、むくみを軽減するためにできることとして、塩分摂取を控えることが挙げられます。塩分が多い食事は体内での水分保持を促進し、むくみを悪化させる原因となります。また、適度な運動もむくみの予防に効果的です。運動によって血液循環が改善され、余分な水分が体外に排出されやすくなります。

    むくみが改善しない場合にはミノキシジルの使用量を減らすなど対応が必要になることがあります。

    妊婦および授乳中は使用できない

    ミノキシジルは、女性の薄毛や脱毛症の治療に効果的な薬剤ですが、妊婦や授乳中の女性は使用できません。これは、ミノキシジルが胎児や乳児に対して影響を及ぼす可能性があるからです。また、授乳中にミノキシジルが母乳に混入し、乳児に摂取されるリスクもあります。

    妊娠中は、ホルモンバランスの変化によって自然に髪の成長サイクルが変わることがありますが、多くは一時的なもので出産してしばらくすると薄毛が改善することが多いです。

    授乳中も同様に、赤ちゃんの健康を最優先に考え、ミノキシジルの使用は避けるべきです。出産後に一時的に抜け毛が増加することがありますが、多くは1-2年経過すると改善してきますので、無理に治療を行う必要はないかもしれません。どうしても気になる場合は、薬を使わないAGA治療を行うクリニックで治療を検討しても良いでしょう。

    ミノキシジルの使用を再開する際には、授乳が終了し、ホルモンバランスが安定してからが望ましいでしょう。再開時には、低濃度のミノキシジルから始めることを検討し、体の反応を観察しながら使用することが推奨されます。

    ミノキシジル内服薬のその他の副作用

    ミノキシジル内服薬は、育毛効果が期待される一方で、いくつかの副作用が報告されています。まず、ミノキシジル内服薬は日本国内では未承認薬であり、その使用には慎重さが求められます。ここでは、具体的な副作用とその影響について解説します。

    ミノキシジルの副作用についてはこちらの記事でも詳しく解説していますので、こちらもご覧ください。

    ミノキシジル内服は未承認薬である

    ミノキシジル内服薬は、男性・女性ともに未承認の薬品であり、内服薬は日本国内での公式な承認を得ていません。これは、内服薬が持つリスクや副作用が外用薬に比べて高いためです。

    ミノキシジル内服薬の効果と副作用には個人差があります。一部の人には効果が高く現れる一方で、副作用が強く出る場合もあります。特に、女性や高齢者、既往症のある方は注意が必要です。

    内服ミノキシジルを使用する前には、必ず医師と相談し、メリットとデメリットを理解することが重要です。未承認薬であることを理解し、慎重に判断することで、健康を守りながら効果を得ることが可能です。

    動悸・息切れ

    ミノキシジル内服薬の副作用のひとつに、動悸息切れがあります。動悸とは、心臓が強くまたは速く打つ感じを指し、息切れは呼吸が困難になる状態を表します。男性・女性ともに生じる可能性がある副作用です。これらの副作用は、ミノキシジルの血管拡張作用によって血圧が低下し、心臓がより強くまたは速く働く必要が生じるために発生します。

    動悸や息切れが現れた場合、すぐに医師に相談することが重要です。これらの症状が続くと、心臓や他の臓器に負担がかかり、深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。特に、既に心臓疾患を持っている人や高血圧の治療中の人は、ミノキシジル内服薬の使用に際して特別な注意が必要です。

    肝機能障害

    ミノキシジル内服薬を使用する際に注意が必要な副作用の一つに肝機能障害があり、男性・女性ともに注意すべき副作用です。肝機能障害は、肝臓が正常に機能しなくなる状態を指し、放置すると肝炎や肝硬変などの重篤な病気に進行する可能性があります。これは薬剤の代謝過程で肝臓に負荷がかかることが一因と考えられています。

    肝機能障害の初期症状としては、倦怠感食欲不振吐き気黄疸(皮膚や目が黄色くなる)などがあります。これらの症状が現れた場合、速やかに医師に相談することが重要です。また、定期的な血液検査を行い、肝機能の状態をモニタリングすることが推奨されます。特に肝臓に関連する既往歴がある場合や、他の薬剤を併用している場合は、そのリスクが高まる可能性があります。

    予防策としては、アルコールの摂取を控え、バランスの取れた食事を心掛けることで肝臓への負担を減らすことができます。

    心臓疾患

    女性にとっても注意が必要なミノキシジル内服薬の副作用が心臓疾患です。ミノキシジルは元々高血圧の治療薬として開発された経緯があり、血管拡張作用を持っています。この作用が発毛に効果をもたらす一方で、心臓への負担を増大させるリスクがあります。

    ミノキシジル内服薬の使用により、心臓への負担が増え、心拍数が増加することがあります。これが続くと、心臓に過剰な負荷がかかり、心臓疾患を引き起こす可能性が高まります。特に、既に心臓病を患っている人や、高血圧の治療を受けている人は、ミノキシジルの使用により症状が悪化するリスクがあるため、使用に際して慎重な判断が必要です。

    腎機能障害

    ミノキシジル内服薬の使用により、腎機能障害の副作用が発生する可能性があります。腎機能障害とは、腎臓が正常に機能しなくなる状態を指し、身体の老廃物や余分な水分を効果的に排出できなくなることを意味します。これにより体内の電解質バランスや血圧の調整に影響が生じます

    特に、既に腎機能に問題がある人や、高血圧や糖尿病などの持病を持つ人は、ミノキシジル内服薬の使用により腎機能障害のリスクが高まります。また、長期間の使用や過剰摂取もリスクを増大させる要因となります。

    腎機能障害の兆候としては、むくみ尿量の減少血尿疲労感息切れなどが挙げられます。これらの症状が現れた場合は、直ちに医師の診断を受けることが重要です。ミノキシジルを内服する場合は定期的な血液検査をすることが重要です。

    初期脱毛

    ミノキシジル内服薬の使用開始後、最初の2週間から1ヶ月半ほどの間に「初期脱毛」と呼ばれ、抜け毛が増加することがあります。抜け毛が増えることに不安を覚える方も多いですが、この初期脱毛は実際には薬が効果を発揮し始めているサインとも言えます。初期脱毛は、ミノキシジルが毛母細胞に刺激を与え、休止期にあった毛髪が一斉に成長期に移行する過程で起こります。この際、古い毛髪が抜け落ち、新しい毛髪が生え始めるため、短期間ではありますが脱毛が目立つことがあります。

    ただし、見た目に薄毛が進行するほど抜け毛が増えることは少ないです。初期脱毛の期間は個人差がありますが、通常は1-2ヶ月程度で収まり、その後は新しい毛髪の成長が期待できます。

    ミノキシジル外用薬の副作用

    topical_liquid_medicine_in_a_plastic_black_bottle_white background

    ミノキシジルは外用薬として女性の薄毛にも効果が期待できます。その効果は広く認識されていますが、副作用も存在します。以下に、ミノキシジル外用薬に関連する代表的な副作用とその対策について詳述します。

    頭皮のかゆみや発赤

    ミノキシジル外用薬で頭皮のかゆみ発赤を生じることがあります。頭皮のかゆみは、軽度から中度のものであれば通常は心配ありませんが、持続的または激しいかゆみが続く場合は、アレルギー反応皮膚炎の可能性も考えられます。発赤についても同様で、軽度の赤みは一般的ですが、広範囲にわたる発赤や腫れが見られる場合は注意が必要です。

    ミノキシジル外用薬は通常、1日2回の使用が推奨されていますが、かゆみや発赤が強い場合は、1日1回に減らすか、使用を一時中断することで症状が改善することがあります。また、一部のミノキシジル外用薬でかゆみが出たとしても、ミノキシジル配合でも違う商品を使用するとかゆみが出ないこともありますので、試してみてもいいかもしれません。

    頭痛やめまい

    ミノキシジル外用薬の使用により、頭痛めまいといった副作用が出ることがあります。頭痛は、ミノキシジルが血管を拡張させる作用に関連していると考えられます。また、めまいも同様に血流の変化や血圧の変動により発生することがあります。

    軽度の場合は心配ないことが多いですが、症状が続く場合や重度である場合には、医師に相談が必要です。薬の使用頻度を調整する、あるいは他の治療法に切り替えるといった方法が考えられます。

    フケ

    ミノキシジル外用薬の使用によってフケが発生することがあります。これは、ミノキシジルが頭皮の皮脂バランスや角質層に影響を及ぼすためです。具体的には、ミノキシジルが頭皮に浸透する過程で皮膚の乾燥を引き起こし、その結果としてフケが生成されやすくなります。また、ミノキシジル外用薬にはアルコールが含まれていることが多く、このアルコールが頭皮を乾燥させる要因となることもあります。

    フケが生じた場合には頭皮の保湿力の強いシャンプーやコンディショナーを使用すると良いでしょう。また、ミノキシジルの使用頻度や使用量を減らすと改善することも多いです。

    初期脱毛

    初期脱毛はミノキシジル外用薬でも生じることがある副作用で、ミノキシジルの使用開始後、2週間から1ヶ月半の間に一時的に抜け毛が増えることがあります。ミノキシジルは毛包の成長サイクルに影響を与え、休止期の毛包を成長期に移行させる働きがあります。この過程で、古い毛が新しい毛に押し出される形で抜け落ちるため、初期脱毛が生じるのです。

    初期脱毛は通常、数週間から長くても2ヶ月ほどでは終わり、その後は新しい健康な毛が生えてくるようになります。この期間に抜け毛が増えることは一時的な現象であり、長期的に見れば毛髪の増加や質の向上が期待できます。したがって、初期脱毛が発生しても治療を続けることが重要です。

    ミノキシジル内服薬と外用薬どちらが効果的?

    question_marks__white_background_

    ミノキシジル内服薬と外用薬のどちらが効果的かについて、十分な研究がなされていないため、現時点で明確な結論は出ていません

    傾向としてはミノキシジル外用薬の方が副作用の頻度が少なく、特に女性にとって問題になりやすい体毛の増加や、むくみが出にくいです。また、内服薬は未承認薬であり、多毛症、むくみ、動悸、肝機能障害などの副作用のリスクが高いことが指摘されています。

    2017年に発行された女性型脱毛症ガイドラインでは、ミノキシジル外用薬は男性・女性ともに効果と安全性が実証されているため「使用を強く勧める」Aランクとなっていますが、ミノキシジルの内服薬は「行うべきではない」Dランクとなっています。

    こういった副作用のリスクと効果を考慮した上で、医師と相談して治療方針を決めるのが良いでしょう。

    ミノキシジルと他の治療薬の併用

    red_laser_beams_black_background_

    ミノキシジルは単独でも効果が期待されますが、他の治療薬と併用することでさらなる効果が得られる可能性があります。例えば、低出力レーザー治療との併用は、血行を促進し、毛包に対する刺激を増幅させるため、発毛効果が高まるとされています。低出力レーザーは、毛髪の成長サイクルをサポートし、毛包の健康を維持するのに役立つことが研究で示されています。

    低出力レーザー治療との併用

    ミノキシジルと低出力レーザー治療(Low-Level Laser Therapy: LLLT)の併用は、薄毛治療において注目されています。低出力レーザーは、毛包の細胞を活性化し、血流を増加させる効果があります。これにより、毛髪の成長を促進し、脱毛を抑制することが期待されます。

    ミノキシジルは、血管拡張作用を持つため、毛包への血流を改善し、毛髪の成長サイクルを整える働きがあります。これに対し、低出力レーザーは細胞のエネルギー代謝を促進し、毛母細胞の再生を助けるため、二つの治療法は相乗効果をもたらします

    実際の臨床研究でも、女性に対しミノキシジルと低出力レーザーを併用した場合、単独で使用するよりも効果が高まることが報告されています。ミノキシジルを使用している患者に低出力レーザー治療を追加すると、毛髪の密度が増加し、薄毛の進行を遅らせる効果が認められたとする研究があります。

    また、低出力レーザーは副作用が非常に少ないため、長期間の使用が可能であり、ミノキシジルと併用することで安全に効果的な治療が行える点も大きな利点です。2017年に発行された女性型脱毛症ガイドラインでは、低出力レーザー治療は女性に対して「行うよう勧める」と高評価をされています。

    まとめ

    この記事では、女性におけるミノキシジルの効果適切な濃度、さらには女性特有の副作用とその対策について詳しく解説しました。また、ミノキシジル内服薬の副作用や未承認薬であること、ミノキシジル外用薬の副作用についても触れました。内服薬と外用薬のどちらが効果的かについての比較も行い、さらにはミノキシジルと他の治療薬の併用についても紹介しました。

    ミノキシジルは女性の薄毛治療において有効な選択肢である一方で、副作用も多岐にわたります。特に多毛症や手足、顔のむくみなどは注意が必要です。妊婦や授乳中の女性には使用ができません。また、ミノキシジル内服薬は未承認薬であり、使用する際には専門家の指導が不可欠です。

    内服薬と外用薬のどちらが効果的かについては、個々の状況や症状により異なりますが、一般的には外用薬がより安全であるとされています。さらに、ミノキシジルと低出力レーザーなどの他の治療法との併用も効果的である可能性があるため、複数の治療法を組み合わせることで、より良い結果が得られることがあります。

    ナチュラルAGAクリニックでは女性のための薬を使わない薄毛治療を行っていますので、ミノキシジルの副作用が心配な方は、ぜひ当院にご相談ください。

    この記事をSNSでシェアする

    薄毛のお悩みは
    ナチュラルAGAクリニックへ
    ご相談ください

    まずはお気軽にカウンセリング・ご相談にお越しください。
    当院は他の患者様とお会いせずにご来院いただけるように、完全予約制とさせていただいております。
    ※お急ぎの場合、当日予約をご希望の場合はお電話からご連絡ください。

    pagetop